OB/OGの皆さん、ログインいたしますと、関係者向けの情報をご覧いただけます。
パソコン立ち上げたら化研のHPをチェック!
公開日誌
ご入学おめでとうございます?
入学された新入生の皆様、おめでとうございます!
コロナ禍ですが、入学されたんですよね!?(今コレを書いてるのがOBだからわからん)
学校が再開してたら、ぜひわれらが化学研究部へどうぞ!
なんか知らんけど、桜咲いた後に雪が降りましたね!
今年も化学研究部では盛大に新入部員を募集しております(通年)!
ご興味のある方は放課後に環境科学科1階にて活動中なので、奮ってご覧ください。
まもなく文化祭!しみず祭!
今年も今週末に迫ってまいりました!しみず祭!
今年のテーマは『清水高校と歩む日本の百年史』です!
現在、絶賛準備中との事です。
公共交通機関をご利用の上、お誘い合わせの上、ご来場ください。
東武野田線の清水公園駅下車、徒歩5分です。
サーバのメンテナンスを行いました
証明書の期限が切れていたので、メンテナンスいたしました。
更新用スクリプトが動かなくなっておりました。
certbot のバージョンアップをした時に何かしたみたい。
メンテナンスいたしました
5月31日より、証明書の期限切れのため、メンテナンスを行っておりました。
お騒がせ致しました。
Let's Encryptを使っているんですが、
Netcommons3から導入されたcakephpだとちょいとコツが要るみたいでねぇ。
ご入学おめでとうございます!
入学された新入生の皆様、おめでとうございます!
文化系の部活にお悩みの新入生諸君!われらが化学研究部へどうぞ!
今年の桜に入換えました!お天気カメラも復旧しました!(2019-04-25)
今年も化学研究部では盛大に新入部員を募集しております(通年)!
ご興味のある方は放課後に環境科学科1階にて活動中なので、奮ってご覧ください。
メンテナンス終了のお知らせ
長らくシステムのソフトウェアの更新を行っておりましたが、
無事ひと段落着きましたので、お知らせいたします。
以前のシステムは更新が終了しており、ココ数年は記事を書くにもエラーが出る始末でした。
(コツで書き込みは出来ますが)
ユーザーのデータも移行しましたので、以前のアカウントとパスワードでログイン出来る筈です。
万一、ログインできない場合は、顧問先生か、〒@管理者宛までご一報下さい。
会員登録後、一度もログインされていない方(たぶんメールが迷惑扱いか拒否になってる)は
もう一度ご登録下さい。
まだ、所々変なところがありますが、ボチボチ直していきますので、ゆっくりお待ち下さい。
あけましておめでとうございます!
しみず祭ご来場有難うございました
ありがとうございました♪
しみず祭
屋上から見える花火
現役部員と顧問、OB有志で運営されております。
日ごろの部活動の報告や出来事を内外に発信し、
一般の方にも広く化研や清水高校の事を知っていただく場として運営しております。
また、現役部員やOB向けの催しなどの告知も行なっております。
部員やOBの方は部室に掲示してあるURLと手順でアカウントをご登録ください。
ご登録いただきますと、部員・OB向けの情報をご覧いただけます。
登録時にメールアドレスが必要です。折り返し登録案内をお送りいたします。
携帯電話のメールアドレスでご登録の際は
「harukaze.ne.jp」ドメインからのPCメールアドレスを受信できる設定を行って下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |