公開日誌
こんな物を組み立てた!
段ボール でこんな物を組み立ててみました♪
段ボール製の M3中戦車 の 2分の1 スケールモデルです! | お見せできる日があるかもしれません。 お楽しみに~♪ |
0
文化祭 ご来場ありがとうございました!
| ものつくり の楽しさ伝える しみず祭♪ |
今年の化学研究部の出展は、メイン会場の大会議室では世界遺産を模型で紹介
するコーナーを設け、前庭ではチュロスを販売しました。
看板を作ってしまいました♪ | ありがとうございました。 |
13点、展示しました。 | 方々から高い評価をもらいました。 |
模型にすることで、写真で見るよりもよりリアルに世界遺産を感じ取れる出展になったと思います。
0
今年の文化祭は!
今年の文化祭のテーマは!
『模型で楽しむ 世界遺産!』 です!
今年の文化祭テーマは、代表的な世界遺産を模型で紹介します。
スペインのサグラダファミリア教会など、複雑な建造物も模型でわかりやすく展示します。
なお、会場は昇降口のすぐ上の教室です。 “ ものつくり ” が得意な本校ならではの展示に
なっていますので、ぜひご来場ください。
『模型で楽しむ 世界遺産!』 です!
| |
スペインのサグラダファミリア教会など、複雑な建造物も模型でわかりやすく展示します。
なお、会場は昇降口のすぐ上の教室です。 “ ものつくり ” が得意な本校ならではの展示に
なっていますので、ぜひご来場ください。
0
しみず際まであと何日?!
0
清水高校でソーラークッカーグランプリ開催!
| 清水高校でソーラークッカーグランプリ開催! |
化研OBチームも、自作のソーラークッカーを製作して参戦することになりました!
大会はAM9時から12時まで。エントリーチーム数は中高生やPTAなど18チーム。
お湯を早く沸かす部門と調理部門に分かれています。
化研OBチームは調理部門に参加します。
テレビ『ほこ×たて』でソーラークッカー対最強バーナーで勝利した
日本のソーラークッカー研究の第一人者である、足利工業大学 中條祐一先生を
審査員長に迎え、各チームで競い合います。
0