公開日誌
もう春ですねぇ
近隣の清水公園の桜も満開です。
写真は学校屋上から見た桜です。ご確認ください。

そろそろ入学式だと思いますが、新入生のみなさん、化研もよろしくね!
写真は学校屋上から見た桜です。ご確認ください。
そろそろ入学式だと思いますが、新入生のみなさん、化研もよろしくね!
0
文化祭 来場者に感謝!
| しみず祭にご来場 ありがとうございました♪ |
文化祭 前庭風景 | 第52回を迎えた しみず祭 の来場者は今年1000人を越えることができました! 化学研究部も世界のお城を精巧な模型で解り やすく展示し、来場者のみなさまから高い評価と お褒めの言葉多く頂くことができ、 大変うれしく思います。ありがとうございました。 足を運んで頂いた皆様にお礼申し上げます。 |
前庭の屋台ではチキンナゲットを 100円で販売! | 2階の会場では忍者のアトラクションゲームを披露。 しかし故障していまいました。 残念・・・(>_<) | 大阪城は建設当時の全景模型を製作しました! その規模がわかりますね。 |
姫路城の模型は天守閣部分を 製作。その構造が良く解ります。 | 圧巻はフランスのシャンボール城! 精巧精密な模型に感動します。 | 展示の最後はトロッコに乗って忍者に手裏剣を当てる アトラクション! 子どもたちだけでなく大人の方にも大受けでした! |
0
いよいよしみず祭♪
| 第52回 しみず祭 開催!! |
今年の化学研究部のテーマは 『 お城 』 です。日本のお城だけでなく、
ちょっと変わった外国のお城なども、模型を使い、解りやすく紹介します。
また、大型の水を使ったアトラクションも製作中です。
がんばって製作していますので、完成したら、楽しんで頂けたらと思います。
| ◎ 開催時間: 9時30分 から 14時まで ※ ご来場の際は、スリッパや上履きを ご持参下さい。 車での入場は出来ません。 |
| |
0
第二回ソーラークッカーグランプリ開催!
今年もソーラークッカーグランプリ開催だそうです。(予報だと曇りですが・・・)
詳細はこちらをご参照下さい。
以下引用。
●日時
平成27年8月8日(土)
集 合 8:45
開会式 9:00〜
湯温計測 10:00〜
プレゼン 10:30〜
閉会式 12:00〜
●場所
千葉県立清水高等学校
○協賛
キッコーマン株式会社(国際食文化研究センター)
公益財団法人興風会
野田ロータリークラブ ほか
イオンワンポイントクラブ
我が化研は参加するのかな?
続報→化研チームは校外授業による多忙のため、準備不足で不参加との事。
しかし、化研現役メンバーが他チームで参戦中!
そういえば、清水高校のWebがちょっとおしゃれになってた。
(が、ページの幅はもうちょっと詰めた方がいいです)
詳細はこちらをご参照下さい。
以下引用。
●日時
平成27年8月8日(土)
集 合 8:45
開会式 9:00〜
湯温計測 10:00〜
プレゼン 10:30〜
閉会式 12:00〜
●場所
千葉県立清水高等学校
○協賛
キッコーマン株式会社(国際食文化研究センター)
公益財団法人興風会
野田ロータリークラブ ほか
イオンワンポイントクラブ
我が化研は参加するのかな?
続報→化研チームは校外授業による多忙のため、準備不足で不参加との事。
しかし、化研現役メンバーが他チームで参戦中!
そういえば、清水高校のWebがちょっとおしゃれになってた。
(が、ページの幅はもうちょっと詰めた方がいいです)
0
桜の季節でしたね!
もう散ってしまいましたが、先週くらいの様子をお天気カメラより。
0